学校からのお知らせ

令和6年度卒業証書授与式を挙行いたしました。

 令和7年3月13日(木)、保護者の皆様とご来賓の方々をお招きし、「第62回前沢中学校卒業証書授与式」を挙行いたしました。

 この1年、3年生は前沢中学校の顔となり、力強く後輩を導いてくれました。その背中を見て過ごしてきた後輩たちは、前中の新たなリーダーとして、3年生から引き継いだ伝統を守り、発展させていく決意を胸に抱いています。

 保護者の皆様には、これまでにたくさんのご支援、ご協力を賜りましたこと、改めて感謝申し上げます。3年生が築き、保護者の皆様が支えてくださった「地域に誇れる前沢中学校」を、今後、さらに発展させていけるよう、教職員一同、努めてまいります。

 本当にありがとうございました。

 

「令和6年度第62回卒業証書授与式」のページへ

岩手県中学校新人大会(後期種目)終了。ご声援、ありがとうございました。

11月16日(土)、17日(日)の両日、岩手県中学校新人大会(後期種目)が開催されました。ご指導いただきましたコーチの皆様、会場で声援を送ってくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。前期種目の結果も踏まえ、生徒たちは来年の中総体に向けて、新たな目標を立てて取り組んでいこうと強く決意しました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 岩手県中学校新人大会(後期種目) 結果のページへ

県新人大会(後期種目)が開催されます。

11月16日(土)~17日(日)、岩手県中学校新人大会(後期種目)が開催されます。本校からは3つの競技に出場します。また、奥州市ではバレーボール競技が開催され、バレーボール部員は補助員として運営に参加します。選手へのご声援等、よろしくお願いいたします。

 

大会が開催される市町村及び組み合わせを掲載いたします。

 

             <開催地>  <組み合わせ>

○バドミントン競技     一関市    男子団体.pdf   男子シングルス.pdf   男子ダブルス.pdf

                     女子団体.pdf   女子シングルス.pdf   女子ダブルス.pdf

○柔道競技         二戸市    女子個人.pdf

○剣道競技         盛岡市    女子団体.pdf   男子個人.pdf

前中祭終了。ご来場、ありがとうございました。

 10月26日(土)、前中祭を開催しました。「挑戦~想いを形に~」をテーマに掲げ、作品展示やステージ発表など、努力を積み重ね、さまざまな「想い」をそれぞれの「形」に表すことできた、そんな前中祭だったと感じています。ご家族や地域の方々など、400名を超える方々にご来場いただきました。地域に元気を届けることができていれば幸いです。

 ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました。

 

  前中祭の様子

岩手県中学校新人大会(前期種目)終了。ご声援、ありがとうございました。

10月19日(土)~20日(日)に、岩手県中学校新人大会(前期種目)が開催されました。天候が心配されましたが、無事、2日間の日程を終えることができました。これまでご指導いただいたコーチの皆様、早朝の送迎、さらに遠い会場にも足を運んでいただき熱い声援を送ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。なお、後期種目は11月16日(土)~17日(日)に開催予定です。

 

 岩手県中学校新人大会(前期種目) 結果のページへ

岩手県中学校新人大会(前期種目)が行われます。

10月19日(土)~20日(日)、岩手県中学校新人大会(前期種目)が県内各地で開催されます。9月に行われた地区新人大会以降、前中祭の活動や生徒会役員選挙の活動などと並行して練習に励んできました。10日(木)には壮行式を行い、各部とも胆江地区の代表として、精一杯戦いたいと意気込みを語りました。応援よろしくお願いいたします。

 

<壮行式の様子>

 

大会が開催される市町村及び組み合わせを掲載いたします。(後期種目は後日掲載します)

             <開催地>  <組み合わせ>

○軟式野球競技       久慈市    軟式野球.pdf

○サッカー競技       遠野市    サッカー.pdf

○ソフトテニス競技     一関市    ソフトテニス競技_男子団体.pdf   ソフトテニス競技_男子個人.pdf

                     ソフトテニス競技_女子団体.pdf   ソフトテニス競技_女子個人.pdf

○バスケットボール競技   北上市    バスケットボール競技_女子.pdf

地区新人大会終了。ご指導、ご支援、ありがとうございました。

 9月14日(土)~15日(日)、胆江地区中学校新人大会が開催されました。結果は、5つの団体種目と5つの個人種目で第1位を獲得、8つの団体種目と11の個人種目で県大会への出場権を得ました。当日は各部コーチの方々には、普段以上に熱のこもったご指導、ご支援をいただきました。また、保護者の皆様には、朝早くから送迎や会場での温かいご声援で、選手に力を与えてくださいました。大変ありがとうございました。

 

R6 地区新人大会結果のページへ

胆江地区中学校新人大会が開催されます。

 9月14日(土)~15日(日)に胆江地区中学校新人大会が行われます。各部ともこれまで1,2年生で協力しながら取り組んできました。その成果が十分に発揮されることを願っています。なお、3年生はこの2日間は実力テストを受験することになります。

 どうぞ会場に足をお運びいただき、選手に熱い声援を送っていただければと思います。よろしくお願いいたします。

 

 R6 地区新人大会 団体戦組み合わせ表.pdf

 

 地区新人大会壮行式のページへ

県中総体でのご声援、ありがとうございました。

 7月13日(土)から第71回岩手県中学校総合体育大会が県内各地で行われました。天候にも恵まれ、15日(月)に無事、全日程を終了しました。

 どの競技会場においても、全力プレーが見られ、熱いたたかいを繰り広げました。その中で、男子バドミントン部が団体・個人で東北大会出場を勝ち取りました。

 会場まで足を運び、熱い声援で選手を鼓舞してくださいました保護者の皆様、熱心にご指導くださいました指導者の皆様、誠にありがとうございました。

 

 県中総体結果のページへ

県中総体が行われます。

7月13日(土)~15日(月)、第71回岩手県中学校総合体育大会が県内各地で開催されます。本校からは、6月に行われた地区中総体を勝ち抜いた9つの団体種目と個人種目で17名が出場します。上位入賞、上位大会進出を目指し、各部とも懸命に練習に励んできました。会場が遠方のため早朝の出発となる部もありますが、保護者の皆様のご協力と熱いご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

大会が開催される市町村及び組み合わせを掲載いたします。

              <開催地>   <組み合わせ>

・軟式野球競技        宮古市     軟式野球.pdf

・ソフトボール競技      花巻市     ソフトボール.pdf

・サッカー競技        遠野市     サッカー.pdf

・ソフトテニス競技      盛岡市     ソフトテニス 男子団体.pdf  ソフトテニス 男子個人.pdf

・バスケットボール競技    花巻市     バスケットボール 女子.pdf

・バドミントン競技      奥州市     バドミントン 男子団体.pdf  バドミントン 男子シングルス.pdf

                                      バドミントン 男子ダブルス.pdf

                       バドミントン 女子団体.pdf  バドミントン 女子シングルス.pdf

                                      バドミントン 女子ダブルス.pdf

・柔道競技          盛岡市     柔道 女子個人.pdf

・剣道競技          北上市     剣道 男子団体.pdf

                       剣道 女子団体.pdf

・陸上競技          北上市     13日(土) 2,3年男子1500m 予選

                       14日(日) 2,3年男子1500m 決勝