【式 辞】(抜粋)
人の一生には、いくつかの節目があります。今日は、その節目の日でもあり、新たな門出でもあります。そこで、皆さんの門出にあたり、本校の学校教育目標「自主独立 誠実友情 健康活力」の「自主独立」に関わって、最後の話をします。
この「自主独立」には、その具体的な姿の一つとして “進取の気質と向上心をもち、夢に向かい根気強く努力する” と示されています。この「進取の気質」とは、従来の考え方にとらわれることなく、積極的に新しい物事に取り組んでいく、というもので、これはこれからの社会に求められる大切な資質の一つであるとされています。
現代は、近年の技術革新による加速度的な社会の変化だけではなく、各種感染症の拡大や、相次ぐ自然災害の発生など、これまでの方法論が通用しない、これまでの常識では考えらえれないようなことが、当たり前のようにあったり、突然起きたりしています。そのような中、私たちは、逞しく、しかも、しなやかに、その時、その場での最適解を見出いしながら、自分の夢を実現するために生きていかなくてはなりません。
私たち一人一人は、顔や体格、生活環境が異なります。誰しも、自分だ...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}