学校ブログ

アンサンブルコンテスト奥州支部大会

12月22日(日)、アンサンブルコンテスト奥州支部大会が奥州市文化会館で行われました。本校からは、木管三重奏金管五重奏が出場し、堂々と演奏を披露しました。木管三重奏は1月に行われる県大会への出場を果たしました。

●木管三重奏  「駅猫 diary Ⅱ もう一匹の猫」   金賞  県大会出場

●金管五重奏  「グリーンアベンチュリン」      銀賞

  

岩手県中学校新人大会(後期種目) 結果

<バドミントン競技>

 <男子団体>  第1位          <女子団体>  第3位

  2回戦 ○2-0 矢巾北中        2回戦 ○2-0 川崎中

  3回戦 ○2-1 川崎中         3回戦 ○2-0 大宮中

  準決勝 ○2-1 東和中         準決勝 ●0-2 monkey

  決 勝 ○2-0 石鳥谷中        第3・第4シード決定戦 ○2-0 矢巾中 

 

 <男子シングルス>                         <女子シングルス>

  野田 第3位           菊地 ベスト8          瀬川 ベスト16

   1回戦 ○2-0 下橋中     1回戦 ○2-1 東朋中     1回戦 ○2-1 滝沢第二中

   2回戦 ○2-0 釜石中     2回戦 ○2-0 矢沢中     2回戦 ●0ー2 大宮中

   3回戦 ○2-0 千厩中     3回戦 ●0ー2 江釣子中

   準決勝 ●0ー2 南城中

   シード順位決定戦 ●0-2 湯口中

 

 <男子ダブルス>                          <女子ダブルス>

  鈴木・野里組 第2位       千葉・小野寺組 ベスト8     菊地・野里組 第3位

   2回戦 ○2-1 磐井中     1回戦 ○2-0 釜石中     2回戦 ○2-1 湯口中 

   3回戦 ○2-0 石鳥谷中    2回戦 ○2-0 久慈中     3回戦 ○2-0 monkey

   準決勝 ○2-0 東和中     3回戦 ●0ー2 石鳥谷中    準決勝 ●0ー2 monkey

   決 勝 ●0ー2 石鳥谷中                     シード順位決定戦 ●0ー2 見前南中

 

<柔道競技>

 <女子個人>

  千田 第3位            千葉 第3位

   1回戦 ○  紫波第一中      2回戦 ○  滝沢中

   2回戦 ○  福岡中        準決勝 ●  紫波第一中

   準決勝 ●  盛岡河南中

 

<剣道競技>

 <女子団体>             <男子個人> 千葉 棄権

  予選リーグ① ●1ー3 久慈中

  予選リーグ② ●0ー5 花巻中

岩手県中学校新人大会(前期種目) 結果

<軟式野球競技>  第2位

  1回戦 ○6-1 紫波第三・第二合同

  2回戦 ○5-1 釜石・大平・甲子・大槌合同

  準決勝 ○3-0 遠野中

  決 勝 ●0ー9 雫石中(5回コールド)

 

<サッカー競技>

  1回戦 ●0-0(PK2-4) 桜町中

 

<ソフトテニス競技>

 <男子団体>             <女子団体>

  1回戦 ○2-1 上野中       1回戦 ○3-0 花巻中

  2回戦 ●0-2 住田中       2回戦 ●1-2 北上南中

 

 <男子個人> 齋藤・鈴木組      <女子個人> 及川・石田組

  1回戦 ●2-4 軽米中       1回戦 ●2-4 平泉中

 

<バスケットボール競技>  第2位

  1回戦 ○54-33 松園・北松園合同

  2回戦 ○44-37 石鳥谷中

  準決勝 ○50-29 紫波第一中

  決 勝 ●32-72 白百合学園中

 

岩手県中学校新人大会壮行式

10月10日(木)、岩手県中学校新人大会の壮行式。県大会に出場する部は、指導者や保護者への感謝を忘れず、上位目指して一生懸命プレーすると決意表明「しました。前期種目は10月19日(土)~20日(日)、後期種目は11月16日(土)~17日(日)に行われます。応援よろしくお願いいたします。

  

  

  

  

  

岩手県中学校駅伝競走大会

10月9日(水)、花巻市の日居城野陸上競技場を発着する周回コースで、第39回岩手県中学校駅伝競走大会が開催されました。本校男子チームは、胆江地区第1代表として出場し、県内40チームの選手たちで競い合いました。会場まで足を運び、声援を送ってくださいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

 

<総合成績> 1時間3分21秒(第14位)

 1区(3.1km) 小野寺 駿   9分32秒(区間2位)

 

 2区(3.1km) 千葉 瀧登  10分50秒(区間30位)

 

 3区(3.1km) 佐々木佳真  10分39秒(区間18位)

 

 4区(3.1km) 髙橋 颯空  11分15秒(区間28位)

 

 5区(3.1km) 菅原 大典  10分54秒(区間14位)

 

 6区(3.1km) 藤原 耀太  10分11秒(区間4位)

生徒会役員認証式

10月10日(木)、生徒会役員認証式を行いました。8日(火)の立会演説会・投票を経て、新たな生徒会執行部が誕生しました。これまで3年生が中心となって前中をリードしてきましたが、そのバトンを引き継ぎ、これからの1年間、全校のリーダーとして、大いに力を発揮することを期待します。

  

  

生徒会役員選挙立会演説会

 10月8日(火)、生徒会役員選挙立会演説会を行いました。どの候補者も自分の掲げた公約をしっかりと全校生徒に伝えていました。また、演説を聞く生徒も真剣な態度で聞いていました。

  

  

胆江地区中学校新人大会壮行式

 9月11日(水)、本校体育館で胆江地区新人大会壮行式を行いました。胆江地区新人大会は9月14日(土)、15日(日)に行われます。中総体以降、3年生からバトンを受け継ぎ、練習に励んできた2年生、1年生。自分たちが主役となって行われた初の壮行式とあって、初々しさが感じられましたが、どの部もしっかりと意気込みを発表することができました。

  

  

  

  

  

  

胆江地区中学校継走大会

 8月31日(土)、胆沢陸上競技場発着の周回コースで、「胆江地区中学校継走大会」が開催されました。台風上陸による前日までの雨の影響で、たすきの受け渡しを本来の陸上競技場内トラックから駐車場に変更して行われました。本校からは、男女各1チームが出場しました。女子は第5位(9チーム出場)、男子は第1位(7チーム出場)という結果でした。男子は、10月9日(水)に行われる「第39回岩手県中学校駅伝競走大会」に、胆江地区代表として出場する事になりました。

 <女 子> 第5位(56分43秒)        <男 子> 第1位(52分53秒)

  1区  菊地 奏音(10分35秒)        1区  髙橋 颯空(9分12秒)  

  2区  瀨川 一花(11分29秒)        2区  千葉 瀧登(8分53秒)優秀選手(6)

  3区  大石 倖叶(11分47秒)        3区  佐々木佳真(9分02秒)

  4区  小野寺和奏(11分44秒)        4区  小野寺 駿(8分04秒)優秀選手(1)

  5区  昆  優花(11分08秒)        5区  千葉 広夢(9分10秒)

                           6区  藤原 耀太(8分32秒)優秀選手(2)

          

わたしの主張奥州地区大会

 8月26日(水)、「わたしの主張奥州地区大会」が前沢ふれあいセンターで開催されました。奥州地区内8つの中学校からそれぞれ代表が集い、本校からは3年生の千田陽菜乃さんが出場しました。千田さんは「扉を開いて共に生きる」と題して堂々と発表し、最優秀賞を獲得しました。千田さんは9月19日(木)に行われる「第26回わたしの主張岩手県大会」に、奥州地区8校の代表として出場する事になりました。

  

夏季休業中に行われた大会の結果

夏休み中に行われた大会の結果です。たくさんのご支援、ご声援をいただきました。誠にありがとうございました。

●第62回岩手県吹奏楽コンクール(7月27日 トーサイクラシックホール岩手)

 銀賞

 

●第45回東北中学校バドミントン大会(8月6日~8日 宮城県利府町)

 男子団体     2回戦 ○2-0 B.B會(福島県)

          3回戦 ●0-2 青森山田中学校(青森県)

 男子シングルス  2回戦 菊地 ○2-0 山形第十中学校(山形県)

          3回戦 菊池 ●0-2 ふたば未来学園中学校(福島県)

 男子ダブルス   1回戦 大石・野田組 ●1-2 米沢ジュニアバドミントンクラブ(山形県)

          2回戦 千田・菊池組 ●0-2 浪岡中学校(青森県)

      

 

●第45回東北中学校陸上競技大会(8月9日~10日 宮城県仙台市)

 共通男子3000m決勝  小野寺 9分17秒58(14着)

 

一日保護司委嘱伝達式

 7月18日(木)、一日保護司委嘱伝達式が本校で行われました。全校生徒が体育館に集い、奥州地区保護司会前沢支部の那須川孝支部長よりお話をいただいた後、生徒を代表して、生徒会役員の白石千桜さんと佐々木陽翔さんの2名にたすきがかけられました。二人は、放課後にイオン前沢店に出向き、保護司会の方々と共にチラシやパンフレットなどを買い物客に手渡していきながら、啓発活動を行いました。

 

第71回岩手県中学校総合体育大会 結果

・軟式野球競技  第3位

  2回戦 ○7-3 長内中

  3回戦 ○7-0 北上中 ※6回コールド

  準決勝 ●2-5 盛岡・河南中 ※延長8回タイブレーク

 

・ソフトボール競技(前沢中・水沢中・水沢南中の合同チーム)

  1回戦 ●0-11 湯本中・石鳥谷中合同

 

・サッカー競技

  2回戦 ○3-1 滝沢南中

  3回戦 ●0-1 久慈中

 

・ソフトテニス競技

 <男子団体>

  1回戦 ○2-1 岩大附属中

  2回戦 ●1-2 軽米中

 

 <男子個人> 小野寺・青沼組         鈴木・菱谷組

         1回戦 ○4-1 見前中    1回戦 ○4-0 大槌学園

         2回戦 ●2-4 滝沢南中   2回戦 ●0ー4 高田東中

 

・バスケットボール競技

 <女子>

  1回戦 ○51-40 南城中・西南中合同

  2回戦 ●28-79 盛岡白百合学園中

 

・バドミントン競技

 <男子団体> 第1位 東北大会出場    <男子シングルス> 菊地  第1位 東北大会出場

  2回戦 ○2-0 花泉中                   2回戦 ○2-0 monkey

  3回戦 ○2-0 見前南中                  3回戦 ○2-0 南城中

  準決勝 ○2-0 北上市JBC                準決勝 ○2-0 江釣子中

  決 勝 ○2-1 滝沢南中                  決 勝 ○2-1 滝沢二中

 

 <男子ダブルス> 千田・菊池組  第2位 東北大会出場    大石・野田組  第3位 東北大会出場

           2回戦 ○2-0 雫石中          2回戦 ○2-0 見前南中          

           3回戦 ○2ー0 北上市JBC       3回戦 ○2-0 湯口中

           準決勝 ○2ー0 前沢中          準決勝 ●0ー2 前沢中

           決 勝 ●1-2 湯口中          第3代表決定戦 ○2-0 石鳥谷中

 

  <女子団体> 第3位           <女子シングルス> 鈴木

  2回戦 ○2-1 見前南中                  2回戦 ○2-0 久慈中      

  3回戦 ○2-1 矢巾中                   3回戦 ●0-2 南城中

  準決勝 ●1-2 南城中

  第3代表決定戦 ●0ー2 矢沢中

 

 <女子ダブルス> 菊地・野里組

           1回戦 ○2-1 花泉中

           2回戦 ○2ー0 monkey

           3回戦 ●0ー2 南城中

 

・柔道競技

 <女子個人> 千葉             千田 

         2回戦 ●  北陵中     1回戦 ○  花巻中

                        2回戦 ●  野田中

 

・剣道競技

 <男子団体>                 <女子団体>

  予選ブロック1回戦 ●1-2 黒石野中    予選ブロック1回戦 ●1-3 城西中

        2回戦 ○3-1 三崎中           2回戦 ●0-4 滝沢南中

 

・陸上競技

 <2.3年男子1500m>

  藤原  予選 4分35秒60  決勝進出

      決勝 4分24秒72  第11位

                

県中総体・県吹奏楽コンクール 壮行式

7月11日(木)、岩手県中学校総合体育大会【開催期日:7月13日(土)~15日(月)】と岩手県吹奏楽コンクール【開催期日:7月27日(土)】の壮行式を行いました。どの部も、これまで支えてくださった方々に対する感謝と大会への意気込みを堂々と発表しました。また、吹奏楽部は演奏を披露しました。

吹奏楽コンクール県南地区大会&通信陸上岩手県大会

 6月29日(土)、吹奏楽コンクール県南地区大会が奥州市文化会館で開催されました。本校は「銀賞」、全体の3位に入り、7月27日(土)に盛岡で行われる県大会への出場権を獲得しました。

 また、6月29日(土)から30日(日)にかけて、北上総合運動公園陸上競技場で通信陸上岩手県大会が開催されました。5月に行われた地区予選を突破した5名が出場し、健闘しました。共通男子3000mで小野寺駿さんが第4位となり、東北大会への出場を決めました

 両大会でのご支援、ご声援、誠にありがとうございました。

 

<吹奏楽部の様子>

 

 

<通信陸上岩手県大会の結果>

 ○1日目

  ・2,3年男子1500m 予選  藤原 耀太  4分22秒74・・決勝進出

                   千葉 瀧登  4分34秒37

 ○2日目

  ・2,3年男子1500m 決勝  藤原 耀太  4分34秒38(第17位)

  ・共通男子3000m 決勝    小野寺 駿  9分11秒47(第4位:東北大会出場

                   佐々木佳真 10分59秒03(第28位)

  ・共通男子砲丸投 決勝      佐々木悠慎  8m40(第17位)

    

   

1学年PTA早朝作業

6月22日(土)、1年生の生徒と保護者のご協力により、早朝奉仕作業を行いました。校舎や体育館の蜘蛛の巣取りや窓拭き、校庭の草取りや法面の草刈り作業等、朝早くからたくさんの保護者の方に参加していただき、きれいにしていただきました。運営にご尽力いただきました1学年PTA役員の皆様、早朝作業に参加してくださいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

 

地区中総体壮行会を行いました。

 6月13日(木)、地区中総体壮行式を行いました。各部それぞれ工夫を凝らしたパフォーマンスで、チームの意気込みと団結を表現しました。当日は、どの会場においてもプレーの面、マナーの面でも「チーム前中!」で力を発揮してほしいと思います。

 

  【大会に臨むにあたり大切にしてほしい3つの「K」】(壮行式 校長激励の言葉より抜粋)

 一 気持ち・・・・・・・まず戦うのは相手である前に「弱気になってしまう自分」。強い気持ちで全力プレーを。

 一 仲間との「絆」・・・強い絆は必ず力になる。仲間の声援が持つ力の大きさは計り知れない。最後の1点、1球、

             1秒まで「みんなで」戦ってほしい。

 一 感謝・・・・・・・・競技ができること、ここまで頑張り通せたこと‥感謝の気持ちをもってほしい。

 

 学校に足を運んでいただき、壮行式をご覧いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。大会当日も、生徒への熱い声援をどうぞよろしくお願いいたします。

岩手県通信陸上競技奥州地区予選会

 5月26日(日)、晴れ渡る青空のもと、森山総合運動公園陸上競技場で岩手県通信陸上競技奥州地区予選会が開催されました。本校からは1年生1名、2年生7名、3年生6名の計14名が選手兼大会補助員として参加し、競技にそして大会運営に力を発揮してくれました。

 上位入賞を果たした下記の種目で県大会出場(6月29日(土)~30日(日):北上)が決まりました。

 ・2,3年男子1500m  藤原 耀太(第1位) 千葉 瀧登(第2位)      

 ・共通男子3000m    小野寺 駿(第1位) 佐々木佳真(第3位)

 ・共通男子砲丸投      佐々木悠慎(第1位)

    

    

体育祭

 5月11日(土)、体育祭を行いました。天候にも恵まれ、生徒も張り切って競技や応援に臨みました。今年度の体育祭スローガンは「挑戦(チャレンジ)~さらなる高みへ~」です。生徒一人ひとりが主体的に活動することで、今までの自分を超え、さらなる高みを目指して、地域に元気を発信したいという生徒会の願いが込められています。このスローガンを十分に達成することができた体育祭だったと感じています。参観された皆様からの温かいご声援、本当にありがとうございました。

 

第3学年早朝奉仕作業

 4月27日(土)、3年生の生徒と保護者の方のご協力により、早朝奉仕作業を行いました。校舎及び体育館の窓拭き、校庭の草取りや法面の草刈り作業等、朝早くからたくさんの保護者の方に参加していただき、きれいにしていただきました。運営にご協力いただきました3学年PTA役員の皆様、早朝作業に参加してくださいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

 

前期生徒総会

 4月25日(木)、前期生徒総会が行われました。ICT機器の効果的な活用の一環として、普段の授業でもタブレットを活用している2,3年生には、議案書がデータで配信されました。どの学年も真剣な態度で臨み、活発に意見を交わされ、今年度の生徒会年間スローガン、そして、生徒会の活動が全会一致で承認。これからの前沢中学校生徒会を全校生徒で創り上げていくことを確認しました。

   

   第62期生徒会スローガン 「挑戦(チャレンジ)」 ~議案書より抜粋~

 今までの生徒会で行ってきたことのほかにも、新しいことにチャレンジするという意味を込めて設定しました。失敗を恐れず、勇気をもって挑戦する前中生を増やすことで、前中に新たな旋風を巻き起こしたいと考えました。そのために、生徒が主体的となり、体育祭や前中祭、花を贈る会などの学校行事や部活動、地域貢献に努めていきたいと思います。

 「挑戦」を「チャレンジ」と読むようにしたわけは、「挑戦」はもともとある物事に挑むことですが、「チャレンジ」は今までにない、新しいことをするという意味があるからです。前中生には、今までの自分を超え、さらなる高みを目指してほしいと考えました。

 

春まつりに出演

 4月21日(日)、前沢春まつりに本校から前中太鼓と吹奏楽部が出演しました。温かい日差しの中、応援団による力強い太鼓の演奏と吹奏楽部の素晴らしい演奏で、観客の皆様からたくさんの拍手をいただき、春まつりに花を添えることができました。演奏する機会を与えてくださり、誠にありがとうございました。

<応援団による前中太鼓の様子>

 

 

<吹奏楽部による演奏の様子>

生徒会入会式

 4月17日(水)、生徒会主催の「生徒会入会式」を行いました。昨年度は感染症防止の措置として会議室から配信するリモートでの開催でしたが、今年は体育館に全学年が集い、1年生と2,3年生が対面する、通常通りの開催としました。

 生徒会執行部からは中学校生活についての説明が行われ、応援団は、迫力のある「前中太鼓」を披露しました。また、各部活動の紹介をスライドで紹介し、最後は2,3年生による合唱「生命が羽ばたくとき」で、1年生を歓迎する気持ちを表現しました。1年生を前に、先輩としての意識を高めた姿を見せることができました。

 1年生の代表生徒は、「これからの中学校生活を頑張っていきたい」と決意を述べました。

 

令和6年度 入学式

 4月5日(金)、入学式を挙行いたしました。94名の新入生を迎え、全校332名による前沢中学校の新たな船出となりました。

【式 辞】 ※抜粋

 さて、新入生の皆さんには、将来、自分の夢や目標を実現し、社会に出て豊かな人生を送ることができるよう、3つのことをお願いします。

 1つ目は、夢や目標に向かって、常に『向上心』をもって『挑戦』してほしい、ということです。学校は間違えたり失敗しても良いところです。将来の夢や希望を実現させるためには、受け身ではなく、主体的に自分の意思で学ぶ、挑戦する姿勢が必要になります。私たちは間違えたり失敗したりすることから学びます。ただ、気をつけなければならないことがあります。それは、同じ失敗を繰り返さないこと、そして、もし人が失敗した時には、そのことを受け止めてあげてほしい、ということです。そうすれば、失敗を恐れることなく挑戦することのできる前中生が増えていくことと思います。

 2つ目は『つながる力』を身につけようとしてください。授業や部活動、日常生活の中で、お互いの良さを認め、相手の気持ちを理解しようとする、そして、自分の考えをしっかりと伝えようとするなど、いろいろな人と良い関係を築くことができる、そんな『つながる力』を身につけてください。その『つながる力』は、困ったときに「助けてほしい」と言える力にもなります。

 3つめは「自分で疑問を持ち、自分で考え、自分で解決を目指すこと」、その過程を大切にしてほしいということです。自分だけで解決できそうにないことは、仲間の力を借りて一緒に解決を目指すことも大切になります。皆さんも、世界で起きている戦争のことなど、見聞きし、考え、思うこともあると思います。世の中にはなかなか正解の見つけ出せないことが増えてきました。そんな中でも、夢と希望を見失うことなく、自ら考え、行動し、解決を目指す生き方が大切になります。身近な奥州市に関わることなどについてでもいいです。「自分で疑問を持ち、自分で考え、自分で解決を目指す力」を身につけてほしいと思います。

 

【歓迎の言葉】 ※抜粋

 真新しい制服に身を包み、これから始まる新たな生活に期待や不安を抱きながら、この前沢中学校の門をくぐられたことでしょう。私も2年前、ドキドキしながら中学校生活のスタートを切りました。中学生の勉強についていけるだろうか、友達とうまくやっていけるだろうか。そんな心を和らげてくれたのが、先輩方や先生方の挨拶でした。

 初めは、慣れない環境に戸惑うことも多いと思います。教科担任制、部活動。どれも新鮮に感じる反面、窮屈さを感じるかもしれません。そのような皆さんを支えるのが生徒会です。生徒会では、日々のサポートもさることながら、全校生徒の皆さんが楽しめるように、行事を企画したりします。

 私たちは、前中生一人ひとりの個性を尊重し、地域に誇れる前中を目指しています。全員が主役であり、全員に中学校生活を楽しむ権利があります。だからこそ、生徒一人ひとりが心がけることもあります。それが「何事も一生懸命取り組むこと」そして「人の話をよく聞くこと」です。

 ここからの3年間は、あっという間に過ぎていきます。一日一日を大切にし、たくさんの思い出をつくっていきましょう。くじけそうになったときはいつでも頼ってください。皆さんには、皆さんを応援し、支えてくれる仲間、先生、家族がいます。支えてくれる全ての方への感謝を忘れず、新たな一歩を踏み出し、私たちと共に新たな前沢中学校を創り上げていきましょう。

 

【誓いの言葉】 ※全文

 暖かな日差しが春の訪れを感じさせる今日このよき日、私たち94名は、前沢中学校に入学することができました。今、私たちは、これから始まる中学校生活への期待で胸がいっぱいです。

 中学校での学習は、教科ごとに教えていただく先生がかわり、また、新しい教科も増えます。内容も難しくなりますが、自分から進んで学習したいと思います。

 部活動では、活躍する先輩方の姿を目標とし、自分の力を高められるよう、3年間全力で取り組んでいきたいです。

 時には苦しいことや迷うこともあるかもしれませんが、そんな時は、先生方、先輩の皆さんに相談し、また、仲間たちと力を合わせて乗り越えていこうと思います。

 常に目標をもち、やると決めたことは最後まで取り組みます。伝統ある前中生としての誇りを忘れず、文武両道を目指し、努力することを誓います。

第61回卒業証書授与式

【式 辞】(抜粋)

 中学校生活の大半は、感染症防止のため、マスクと共に過ごした日々となりましたが、皆さんは、前向きに考えて行動し、たくましく成長してきました。特にも、最高学年となった今年度は、コロナ禍前の前中に思いを馳せ、自分たちが伝統を途切れさせず引き継いでいく決意を示し、前中生としてのあるべき姿をイメージできる「これぞ前中」のスローガンを掲げました。そのスローガンどおり、有言実行を実践して全校をまとめ、前中生を鼓舞し、常に堂々たる振る舞いで全校の模範となり、素晴らしい足跡をたくさん残してきました。時間が経過した今でも、その時々の皆さんの躍動する姿、一生懸命な姿が鮮明によみがえってきます。

 私は、目標を実現させる秘訣は、自分がどこまでできるか、ワクワク感をもってチャレンジする積極性をもつこと、励まし合える仲間をもつこと、サポートしてくれる全ての人に感謝の気持ちをもつことだと考えています。具体的には、自分の周りの出来事に対して、常に「ありがたい」「ありがとう」という感謝の気持ちをもち、苦しいときには「なんとかなる」「やってみよう」といった前向きの考え方を大切にして取り組んでいくことです。

 これらは、幸せを引き寄せる4つの因子と呼ばれていますので、ぜひ実践して、自分も周囲の人も幸せにできるよう、そして「未来はもっと眩しい」「未来はきっと眩しい」と信じて、自信をもって突き進んでほしいと思います。

 

【送 辞】(抜粋) 在校生代表  小野寺 唯奈

 こうして先輩方の姿を目にしておりますと、数々の思い出が溢れんばかりに浮かんできます。生徒会スローガン「これぞ前中」を掲げ、様々な場面で先頭に立ち、私達の手本となってくれた先輩方。前中生の、前中生による、前中生のための前沢中学校を創り上げる姿を、在校生に示してくれました。

 日常生活でも私達の手本となってくれました。あいさつ、整列、心構え。そして、どんな困難にもくじけることなく、ただひたすら、先へ先へと進み続ける姿。辛いこと、苦しいことも、たくさんあったと思います。でも皆さんは、それを感じさせないくらい、いつも前向きで、何事にも一生懸命取り組んでいました。皆さんは、私達の誇りであり、共に過ごしたこの時間は、一生の宝物です。皆さんのような、強く、優しく、温かい心を持った先輩を目指し、在校生一丸となって、頑張っていきます。

 

【答 辞】(抜粋) 卒業生代表  菅原 凌  

 3年前、コロナ禍の中、1年生だけで行われた入学式に、戸惑いと不安を感じながらの中学校生活のスタートでした。あれから3年、在校生の皆さん、先生方、家族と、私たちを支えてくださった大勢の方々に見守られ、この卒業式が行われることを、心から嬉しく思い、感謝の気持ちでいっぱいです。

 今日の卒業を迎えることができたのは、先生方が私たち一人ひとりに真剣に向き合ってくださったおかげです。気が緩んでいるときには厳しくしかってくださり、悩んでいるときは、とことん話を聞いてくれました。そして、最後まで私たちを信じ、やさしく背中を押してくれました。そんな先生方に心から感謝しています。

 春から、私たちは、自分で決めた進路に向かって新たな一歩を踏み出します。「この3年間で、マスクの下に隠れた友達の喜び、苦しみ、悲しみに、どれだけ気づいてあげられただろうか。マスクがなければ、もっともっと、仲間と喜びも悲しみも分かち合い、心を通わせることができたのではないか」と考えることがあります。高校では、新しい仲間と心を通わせ、人としてさらなる成長を遂げていきたいと思います。今日まで私たちを支えてくれた在校生の皆さん、ご指導していただいた先生方、大切に育ててくれた両親や家族に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 私たちは、ここからさらに大きくなることを誓います。

復興教育講演会

3月11日(月)、東日本大震災から13年目の本日、「復興教育講演会」を行いました。今年度は、千葉賢一校長が講師を務めました。陸前高田市出身の校長先生は、震災当時、自宅から通える学校に勤務していました。津波により一変した街の様子、自身が体験したことや震災を経験して考えたこと、私たちに伝えたいことなどを、スライドを織り交ぜながら、熱く語りました。生徒は、時にはうなずきながら真剣に話を聴き、校長先生の想いを受け止めていました。14時46分には、震災による犠牲者の方々へ、全校で黙とうを捧げました。

   

   

花を贈る会

2月21日(水)、生徒会行事の「花を贈る会」を行いました。生徒会役員や体育祭の組団、部活動、応援団の3年生から2年生への「継承」が行われました。また、中学校生活を振り返るスライド上映では、3年生は歓声をあげ、楽しんでいました。3年生からは、3年間の思いが詰まったすばらしい合唱が披露され、1,2年生の心に刻まれました。参観された保護者の皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

新入生交流会・新入生保護者説明会

<新入生交流会>

1月24日(水)、前沢小6年生を中学校に招き、新入生交流会を開催しました。前半は中学校の授業の様子を見て回り、後半は生徒会執行部から学校生活についての説明や、小グループに分かれて本校2年生との座談会を行いました。座談会では、中学校の学習や部活動について、たくさんの質問が出され、中学生が丁寧に答える様子が見られました。最後は中学生が合唱を披露しました。この交流会で6年生が抱いていた不安が少しでも和らぎ、期待に胸を膨らませて4月に入学してくることを心待ちにしています。

     

    

 

<新入生保護者説明会>

2月7日(水)、来年度入学予定の保護者の方々に来校していただき、新入生保護者説明会を開催しました。中学校の生活や学習について担当から説明しました。また、これに合わせて、岩手県警北上警察署の畠山良二氏(スクールサポーター)を講師としてお招きし、情報モラルについての講演会も行いました。中学校入学まで2か月を切ったところです。職員一同、新入生の入学を心待ちにしております。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

     

大船渡新春ロードレース大会 2024

1月7日(日)、「大船渡新春ロードレース大会 2024」が大船渡市で開催され、本校から中学男子の駅伝の部に出場しました。結果は、56チーム中、第6位と大健闘でした。保護者の皆様には、試走も含めた朝早くからの移動と現地での声援等、たくさんのご支援をいただきました。誠にありがとうございました。

【総合成績】 57分28秒 第6位

 1区(4.3km) 小野寺 駿 14分25秒(区間 9位)

 2区(4.2km) 千葉 瀧登 15分34秒(区間16位)

 3区(4.0km) 藤原 耀太 14分29秒(区間 5位)

 4区(3.4km) 後藤 悠斗 12分50秒(区間16位)

      

アンサンブルコンテスト奥州支部大会

12月24日(日)、奥州市文化会館(Zホール)で「アンサンブルコンテスト奥州支部大会」が開催されました。本校からは6グループが出場し、演奏を披露しました。

 ○クラリネット四重奏 金賞 【組曲「あめ」より しずくあめ かすみあめ】

 ○フルート四重奏   銀賞 【スリーラテンダンスより No.1 シオマラ・レイエスのチャンラガ】

 ○サクソフォン三重奏 銀賞 【駅猫 diary Ⅱ もう一匹の猫】

 ○トランペット三重奏 銀賞 【春のロンド】

 ○金管五重奏     銀賞 【スザート舞曲より Ⅰ モール人の踊り Ⅱ ガイヤルド Ⅳ バス・ダンス】

 ○打楽器三重奏    銀賞 【パーカッションパレードより 3.「無価値とみなすこと」 4.「木の人形の夢」 5.「侍」】

特別授業を開催しました。

10月の後半から、外部の方をお招きし、特別授業を開催しました。

思春期保健学習会(10月26日(木) 3年生 ※3年多目的ホール)

 小見レディースクリニック 院長 小見英夫氏

  

 

●薬物乱用防止教室(11月28日(火) 2年生 ※リモート)

 まごころ病院 南川賢治氏(学校薬剤師)

  

 

●いじめに関する出張授業(11月29日(水) 2年生 ※教室)

 森田弁護士、中川弁護士

  

 

●キャリア教育講演会(12月1日(金) 全校 ※体育館(2年生はリモート))

 読売巨人軍スコアラー 志田宗大氏

  

  

  

県新人大会(後期)結果

・バドミントン競技

 <男子団体>  第1位    <女子団体>  第3位

  2回戦 ○2-0 釜石中   1回戦 ○2-0 花泉中

  3回戦 ○2-0 花泉中   2回戦 ○2-1 矢巾中

  準決勝 ○2-0 東陵中   3回戦 ○2-1 上野中

  決 勝 ○2-0 湯口中   準決勝 ●1-2 江釣子中

 <男子シングルス>  菊地  第3位     <女子シングルス>  鈴木  ベスト16

  1回戦 ○2-0 紫波一中          1回戦 ○2-0 城西中

  2回戦 ○2-0 滝沢二中          2回戦 ●0-2 滝沢二中 

  3回戦 ○2-1 北上南中

  準決勝 ●0-2 滝沢南中

 <男子ダブルス>  大石・野田組  第2位  <女子ダブルス>  野里・菊地組  ベスト8

  2回戦 ○2-0 東陵中           1回戦 ○2-0 岩大附属中

  3回戦 ○2-1 石鳥谷中          2回戦 ○2-0 雫石中

  準決勝 ○2-0 湯口中           3回戦 ●0-2 江釣子中

  決 勝 ●0-2 湯口中

 <男子ダブルス>  菊池・千田組  第3位  <女子ダブルス>  千田・小野寺組  ベスト16

  1回戦 ○2-0 北上中           1回戦 ○2-0 矢巾中

  2回戦 ○2-0 矢巾中           2回戦 ●0-2 滝沢二中 

  3回戦 ○2-0 大東中

  準決勝 ●0-2 湯口中

  

・柔道競技

 <女子団体>

  1回戦 ●1-2 下小路中

 

 <男子個人>  岩渕   <女子個人>  千田   <女子個人>  千葉  第2位

  2回戦 ● 大槌中    1回戦 ● 下小路中   1回戦 ○ 矢巾中

                            準決勝 ○ 宮古一中

                            決 勝 ● 長内中

・剣道競技

 <男子団体>              <女子団体>

  一次リーグ① ●2-3 上田中     一次リーグ① ●0-4 大宮

  一次リーグ② ○4-1 大船渡一中   一次リーグ② ●1-3 湯口中

 <男子個人>  熊居   <男子個人>  滝口   <女子個人>  小野寺

  1回戦 ○ 大宮中    1回戦 ● 北上南中   1回戦 ● 久慈中

  2回戦 ● 宮古西中

前中太鼓、吹奏楽部 演奏披露

11月4日(土)、イオン前沢店駐車場で行われた「イオン前沢店27周年開店記念祭」で前中太鼓を、11月11日(土)、前沢地区センターで行われた「異世代が集ういこいの広場」で吹奏楽部の演奏を披露してきました。

    

    

    

    

令和5年度 後期 生徒総会

11月9日(木)に、「令和5年度後期生徒総会」を行いました。生徒はタブレットを持参し、配信された議案書を見ながら総会に臨みました。たくさんの質問や意見が出されましたが、特に3年生からは、これからの前沢中学校をさらに飛躍させてほしいという願いが込められた意見が出されました。これからは2年生を中心とした新しい執行部が全校のリーダーとなって活動していくことになります。どうぞよろしくお願いいたします。

<令和5年度生徒会年間スローガンについて> ※議案書より抜粋

 今年度の生徒会年間スローガンは「これぞ前中」でした。

 新型コロナウイルスの制限が緩和され、行事が一般公開になるなど、地域の方々に「これぞ前中」を示す機会がたくさんありました。

 体育祭では、スローガン「伝説」のもと、学級・学年・全校としての繋がり、学年を超えた団結を強め、パフォーマンスでは保護者の方々や地域の方々に私たちの「これぞ前中」を形として示すことができました。

 中総体では「GO TO 部活動」を通して、部活動への意識を高めたり、時間の使い方を見つめなおし、各部活動、まさに「伝説」となるような結果を多く残してくれました。

 前中祭では、先輩から受け継いだ伝統を大切にするだけでなく、昨年から復活させた全校合唱、そして今までにはなかったようなステージ発表を通し、新しい「伝説」をつくることとができました。

 それだけでなく、今年度は新たな「思いやり貯金」という取り組みを行いました。付箋に書いて終わりではなく、それを貯め、見える化させることによって、思いやりで溢れる前中を再確認することができたと思います。

 今年度は様々な場面で「これぞ前中」を示すことができました。私たちは、示した「これぞ前中」を語り継ぎ、さらにレベルアップした「これぞ前中」にしていかなければなりません。そのために、あいさつや返事、整列などのレベルを上げ、一つ一つのことの前中らしさを高めていき、「これぞ前中」を後期も示していきましょう。

 

前中祭の様子

    オープニング         全校作品         3年吹奏楽         わたしの主張

 

     吹奏楽部        合唱:1年2組       合唱:1年3組       合唱:1年4組

 

 合唱:1年1組(アンコール賞)    合唱:2年3組     合唱:2年4組(アンコール賞)    合唱:2年1組

 

   合唱:2年2組       合唱:3年2組       合唱:3年4組     合唱:3年3組(アンコール賞)

 

   合唱:3年1組         全校合唱          前中太鼓         パフォーマー

 

    1年教室展示      1年多目的ホール展示      2年教室展示      2年多目的ホール展示

 

    3年教室展示      3年多目的ホール展示    フロンティア学級展示     フロンティア学級

 

    美術部展示         美術部展示         学芸部展示         生徒会展示    

県新人大会(前期)結果

・軟式野球  第1位

  1回戦 ○3-0 一関東中

  2回戦 ○6-1 仙北中

  準決勝 ○7-1 雫石中

  ※降雨により決勝中止。準決勝を勝ち上がった両校が優勝

 

・サッカー  ベスト8

  1回戦 ○2-0 南城中

  2回戦 ●2-3 厨川中

 

・ソフトボール

  1回戦 ●2-15 和賀東中

 

・ソフトテニス

 <男子団体>  第3位           <女子団体>

  1回戦 ○2-1 一関東中         1回戦 ●1-2 長内中

  2回戦 ○2-0 花巻中   

  3回戦 ○2-1 滝沢南中

  準決勝 ●0-2 藤沢中

 

 <男子個人> 千葉・菱谷組  ベスト16  <女子個人> 奈良・鈴木組  ベスト16

  1回戦 ○4-0 北上南中         1回戦 ○4-2 湯本中

  2回戦 ○4-3 北稜中          2回戦 ○4-2 土淵中

  3回戦 ●1ー4 磐井中          3回戦 ●1-4 中野中

 

 <男子個人> 小野寺・青沼組  ベスト8

  1回戦 ○4ー0 種市中

  2回戦 ○4-1 北上北中 

  3回戦 ○4-0 矢巾北中

  4回戦 ●3-4 藤沢中

県新人大会壮行式

10月12日(木)、岩手県中学校新人大会の壮行式を行いました。県大会に出場する部は、指導者や保護者への感謝を忘れず、上位を目指して一生懸命プレーする決意を示しました。前期種目は10月14日(土)~15日(日)、後期種目は11月18日(土)~19日(日)に行われます。どうぞよろしくお願いいたします。

  

  

  

  

 

生徒会役員認証式

10月12日(木)、生徒会役員認証式を行いました。10日(火)の立会演説会・投票を経て、新たな生徒会執行部が誕生しました。これからの1年間、全校のリーダーとして、大いに力を発揮してくれると信じています。

   

   

生徒会役員選挙立会演説会

10月10日(火)、生徒会役員選挙立会演説会を行いました。前中のこれからの1年を先頭に立って引っ張ってくれるリーダーを選ぶことになります。どの候補者も、自分の掲げた公約をしっかりと全校生徒に伝えていました。演説を聞く生徒も、真剣な態度で聞いていました。

   

   

   

   

   

 

岩手県中学校駅伝競走大会

9月29日(金)、花巻市の日居城野陸上競技場を発着する周回コースで、第38回岩手県中学校駅伝競走大会が開催されました。本校男子チームは、胆江地区第2代表として出場し、県内40チームの選手たちで競い合いました。会場まで足を運び、声援を送ってくださいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

 

<総合成績> 1時間5分39秒(第21位)

 1区(3.1km) 小野寺 駿  10分31秒(区間27位)

 

 2区(3.1km) 千葉 瀧登  10分36秒(区間21位)

 

 3区(3.1km) 佐々木佳真  11分20秒(区間29位)

 

 4区(3.1km) 菊池 陸斗  11分12秒(区間27位)

 

 5区(3.1km) 千葉 広夢  11分14秒(区間22位)

 

 6区(3.1km) 藤原 耀太  10分46秒(区間11位)

中学生のための命の大切さを考える講演会

9月27日(水)、未来の風せいわ病院理事長、智田文徳氏を講師としてお招きし、「中学生のための命の大切さを考える講演会」を開催しました。ゲーム依存・ネット依存に関わる講演で、生徒はグループで話し合いをしたり、グループで出た意見を発表したりしながら、興味をもってお話を聞くことができました。また、PTA企画部のみなさんには準備や保護者受付を行っていただきました。ありがとうございました。

    

    

2学年PTA早朝作業

9月23日(土・秋分の日)、2年生の生徒と保護者のご協力により、早朝奉仕作業を行いました。校舎や体育館の蜘蛛の巣取りや窓拭き、校庭法面の草刈り作業等、朝早くからたくさんの保護者の方に参加していただき、きれいにしていただきました。運営にご尽力いただきました2学年PTA役員の皆様、早朝作業に参加してくださいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

    

    

胆江地区中学校陸上記録会 & 胆江地区中学校継走大会

8月26日(土)に胆江地区中学校陸上記録会が森山総合運動公園陸上競技場で、9月3日(日)に胆江地区中学校継走大会が胆沢陸上競技場発着で行われました。両大会にはぜひ挑戦したいと申し出た生徒が夏休みから練習を重ね、大会に出場しました。どの選手も自分のもてる力を十分に発揮した、すばらしい健闘ぶりでした。また、大会会場では、前沢中学校の生徒の挨拶がとても素晴らしいと、各学校の校長先生から話されました。

<胆江地区中学校陸上記録会>

○3年男子100m     第13位 菅原 瞭(13秒14)

○2,3年男子1500m  第4位 小野寺 駿(4分43秒90)

              第5位 千葉 瀧登(4分46秒94)

 

○共通男子3000m    第4位 千葉 桂梧(11分00秒46)

              第5位 佐々木 佳真(11分12秒50)

              第6位 千葉 広夢(11分29秒74)

              第7位 藤原 耀太(11分50秒53)

              第8位 後藤 悠斗(11分57秒98)

○共通男子走高跳      第1位 大澤 来夢(1m50)

○共通男子砲丸投      第2位 岩渕 琉希(6m68)

 

○1年女子100m     第13位 小野寺 萌(15秒89)

○1年女子1500m    第2位 菊地 奏音(5分50秒18)

              第3位 鈴木 万里奈(6分39秒00)

○共通女子1500m    第2位 小野寺 十彩(5分34秒97)

○共通女子走幅跳      第8位 阿部 虹歩(3m80)

○共通女子砲丸投      第3位 鈴木 綾月(7m42)

 

<胆江地区中学校継走大会>

 ○女子の部  第5位(1時間02分28秒)

       1区 小野寺 十彩(12分01秒)  2区 鈴木 万里奈(11分51秒)  3区 小野寺 那奈(13分09秒)

       4区 小野寺 萌(12分29秒)   5区 菊地 奏音(12分58秒)

 

○男子の部  第2位(1時間04分35秒) 県大会出場

       1区 千葉 瀧登(10分15秒)   2区 小野寺 駿(10分19秒)   3区 佐々木 佳真(11分15秒)

       4区 藤原 耀太(10分49秒)   5区 菊地 陸斗(10分41秒)   6区 千葉 桂梧(11分16秒)

     

夏季休業中に行われた大会の結果

夏休み中に行われた各種大会でもたくさんのご支援、ご声援をいただきました。誠にありがとうございました。

 

●岩手県吹奏楽コンクール(8月6日 トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館))

  銀賞

 

 

●第44回東北中学校バドミントン大会(8月1日~3日 岩手県北上市)

  男子シングルス 2回戦  菊地 0-2 福島県ふたば未来学園

 

 

●第52回若鷲旗争奪東北中学校野球大会(8月5日~7日 福島県白河市)

  1回戦 2-1 福島県中村第一中・鹿島中・石神中合同

  2回戦 2-0 山形県鶴岡第一中学校

  準決勝 3-1 青森県板柳中学校

  決 勝 6-2 秋田県大曲中学校  ★優勝 東北第一代表として全国大会出場

 

 

●第46回東北中学校柔道大会(8月8日~9日 秋田県秋田市)

  男子個人 1回戦  千葉○  秋田県勝平中学校

       2回戦  千葉●  福島県須賀川第三中学校

 

 

●第53回東北中学校バスケットボール大会(8月8日~10日 福島県白河市)

  予選リーグ 第1試合 37-61 秋田県横手南中学校

        第2試合 55-54 福島県植田中・玉川中合同   1勝1敗で予選リーグ敗退

 

 

●第45回全国中学校軟式野球大会

  1回戦 1-2 東京都東海大菅生高等学校中等部

    

 

第70回岩手県中学校総合体育大会 結果

・軟式野球競技  第1位(2年連続) 東北大会出場

  2回戦 ○5-2 見前中

  3回戦 ○6-0 北上中

  準決勝 ○4-1 久慈中 ※延長9回タイブレーク

  決 勝 ○7-3 湯口中

 

・ソフトボール競技  ベスト8

  1回戦 ○9-5 遠野中

  2回戦 ●5-20 西南中・花巻中合同 

 

・サッカー競技

  1回戦 2-2(PK ●3-5) 西根中

 

・ソフトテニス競技

 <男子団体>  第3位

  1回戦 ○3-0 遠野中

  2回戦 ○2-0 北陵中

  Cブロック決勝 ○2-1 藤沢中

  決勝リーグ 第1試合 ●1-2 中野中

  決勝リーグ 第2試合 ●1-2 水沢南中

  決勝リーグ 第3試合 ○3-0 崎山中

 

 <女子団体>  ベスト8           <女子個人> 鈴木・柴田組  ベスト16

  1回戦 ○2-1 厨川中           1回戦 ○4-1 遠野東中 

  2回戦 ○2-0 西根一中          2回戦 ○4-1 盛岡・河南中

  Bブロック決勝 ●0-2 大船渡一中     3回戦 ●2-4 萩荘中

 

・バスケットボール競技

 <男子>  第2位 東北大会出場       <女子>  第3位

  1回戦 ○64-30 盛岡・河南中      1回戦 ○59-34 北松園中

  2回戦 ○53-36 西根中         2回戦 ○59-28 雫石中

  3回戦 ○71-65 磐井中         3回戦 ○66-45 大野中

  準決勝 ○62-54 北上中         準決勝 ●38-77 盛岡白百合学園中

  決 勝 ●36-44 石鳥谷中

 

・バドミントン競技

 <男子団体>  ベスト8      <男子個人シングルス> 菊地  第3位 東北大会出場

  1回戦 ○2-0 大東中      1回戦 ○不戦勝 釜石中

  2回戦 ○2-0 滝沢二中     2回戦 ○2-0 江釣子中

  3回戦 ●1-2 矢沢中      3回戦 ○2-0 滝沢二中

                    準決勝 ●0-2 湯口中

                    第3代表決定戦 ○2-1 東和中

 

 <女子団体>  ベスト8      <女子個人シングルス> 千葉  第3位

  1回戦 ○2-0 花巻中      2回戦 ○2-0 滝沢二中      

  2回戦 ○2-1 矢巾中      3回戦 ○2-0 平泉中

  3回戦 ●1-2 滝沢二中     4回戦 ○2-0 北上中

                    準決勝 ●1-2 矢巾中

                    第3代表決定戦 ●0-2 江釣子中

 

 <女子個人シングルス> 鈴木    <女子個人ダブルス> 佐々木・佐々木組  ベスト8

  2回戦 ●1-2 千厩中      2回戦 ○2-0 矢巾中

                    3回戦 ○2-0 都南ジュニアフューチャーズ

                    4回戦 ●0-2 北上市JBC

 

・卓球競技

 <女子個人> 菅原

  1回戦 ○3-1 小川中

  2回戦 ●0-3 大野中

 

・柔道競技

 <男子個人> 千葉  第3位 東北大会出場     <男子個人> 及川      <女子個人> 千葉 

  1回戦 ○  厨川中                1回戦 ●  釜石中     1回戦 ●  宮古西中

  2回戦 ○  福岡中

  準決勝 ●  大船渡一中

県中総体・県吹奏楽コンクール 壮行式

7月12日(水)、岩手県中学校総合体育大会【開催期日:7月15日(土)~17日(月)】と岩手県吹奏楽コンクール【開催期日:8月6日(日)】の壮行式を行いました。どの部も、これまで支えてくださった方々に対する感謝と大会への意気込みを堂々と発表しました。また、吹奏楽部は演奏を披露しました。

      

      

      

            

      

一日保護司委嘱伝達式

7月11日(火)、一日保護司委嘱伝達式が本校で行われました。全校生徒が体育館に集い、奥州地区保護司会前沢支部の那須川孝支部長よりお話をいただいた後、生徒を代表して、生徒会役員の2名にたすきがかけられました。二人は、放課後にイオン前沢店に出向き、保護司会の方々と共にチラシやパンフレットなどを買い物客に手渡していきながら、啓発活動を行いました。

    

    

    

1年:建設業ふれあい事業

7月5日(水)に1年生を対象として、「建設業ふれあい事業」が行われました。岩手県建設業協会奥州支部青年部の皆様にお世話していただき、バックホー、ローラーの運転や高所作業車(ハイリフト)の乗車体験、光波測距儀による測量体験を全員が体験しました。生徒はとても楽しそうに、4つの体験を行っていました。このような貴重な機会を設けていただきました、岩手県建設業協会奥州支部青年部の皆様、誠にありがとうございました。

<バックホー体験>

  

<ローラー体験>

  

<ハイリフト体験>

  

<測量体験>